TX100 S3のその後 2

Posted on 2012/01/05(Thu) 02:04 in technical

おおよそ問題が収束したのでサクっと書いておく。

エアフロー問題が浮上してるけど、後で工夫して何とかしようと思う。

1.UEFIの対応問題

BIOSの設定を行うことで回避

2.BIOSのアップデートに関する問題の未解決

疑問は残るが、問題は顕在化していない

3.LSI SASカードの認識不能問題

BR10iを使用することで回避

4.オンボードNICが新しくてドライバが無い問題(OpenIndianaのみ)

警告

2012/02/09 のアップデートでバックポートされたから、普通にpkg update network/e1000gすれば済むようになったっぽい。

http://pkg.openindiana.org/dev/ のドライバでは対応していないが、 http://pkg.openindiana.org/dev-il/ のドライバであれば対応している。

OpenIndiana 151aでの回避方法。

# pkg set-publisher -P -O http://pkg.openindiana.org/dev-il/ openindiana.org
# pkg update network/e1000g
# reboot

少々見にくいけど、こんな感じ。

# scanpci -v head -60 tail -20
  BIST      0x00  HEADER 0x80  LATENCY 0x00  CACHE 0x00
  BASE0     0xfe725000 SIZE 16  MEM
  BASEROM   0x00000000  addr 0x00000000
  MAX_LAT   0x00  MIN_GNT 0x00  INT_PIN 0x02  INT_LINE 0xff

pci bus 0x0000 cardnum 0x19 function 0x00: vendor 0x8086 device 0x1502
 Intel Corporation Device unknown
 CardVendor 0x1734 card 0x11b7 (Fujitsu Technology Solutions, Card unknown)
  STATUS    0x0010  COMMAND 0x0147
  CLASS     0x02 0x00 0x00  REVISION 0x04
  BIST      0x00  HEADER 0x00  LATENCY 0x00  CACHE 0x00
  BASE0     0xfe700000 SIZE 131072  MEM
  BASE1     0xfe724000 SIZE 4096  MEM
  BASE2     0x0000f040 SIZE 32  I/O
  BASEROM   0x00000000  addr 0x00000000
  MAX_LAT   0x00  MIN_GNT 0x00  INT_PIN 0x01  INT_LINE 0x05

pci bus 0x0000 cardnum 0x1a function 0x00: vendor 0x8086 device 0x1c2d
 Intel Corporation Cougar Point USB Enhanced Host Controller #2
 CardVendor 0x1734 card 0x11cb (Fujitsu Technology Solutions, Card unknown)
#
#
# prtdiag -v
System Configuration: FUJITSU PRIMERGY TX100 S3
BIOS Configuration: FUJITSU // American Megatrends Inc. V4.6.4.1 R1.5.0.0 for D3009-A1x 10/14/2011

==== Processor Sockets ====================================

Version                          Location Tag
-------------------------------- --------------------------
Intel(R) Celeron(R) CPU G530 @ 2.40GHz SOCKET 0

==== Memory Device Sockets ================================

Type        Status Set Device Locator      Bank Locator
----------- ------ --- ------------------- ----------------
Unknown     in use 0   DIMM-2A             n/a
Unknown     in use 0   DIMM-1A             n/a
unknown     empty  0   DIMM-2B             n/a
Unknown     in use 0   DIMM-1B             n/a

==== On-Board Devices =====================================
Intel 82574L
Intel 82579LM
ATI ES1000

==== Upgradeable Slots ====================================

ID  Status    Type             Description
--- --------- ---------------- ----------------------------
0   unknown   Unknown          Slot 1: PCIEx1 (x4 Connector)
1   unknown   Unknown          Slot 2: PCIEx4 (x4 Connector)
2   unknown   Unknown          Slot 3: PCIEx8 (x8 Connector)
3   unknown   Unknown          Slot 4: PCIEx8 (x16 Connector)

今はProcurve 1810G-24と2ポートでLAGを組んで運転中。

5.エアフロー問題

2.5inch厨なので、今回は2.5inch HDDを12台搭載できるようにしている。

image0

TX100 S3は2個目の3.5inchベイを使用する場合、内部構造上3.5inch HDDの奥行きだと、シャドウベイと干渉する。

都合のいいことに、干渉する部分のシャドウベイは取り外しが可能なので、躊躇なく取り外した。(ニッパーでひねったら1発でした)

そして、現在のエアフローはフロント下部のFAN(吸気)から、CPU FANおよび電源FANによって構成されている。

また、TX100 S3はケースのリアFANが存在しないため、マザー付近のエアフローは悪くないが、オープンベイ付近のエアフローは酷く悪い。

温度はこんな感じ。

# ./hdd_temp.sh
194 Temperature_Celsius     0x0002   239   239   000    Old_age   Always       -      23 (Min/Max 17/36)
194 Temperature_Celsius     0x0023   077   073   030    Pre-fail  Always       -      23 (Min/Max 20/27)
194 Temperature_Celsius     0x0002   171   171   000    Old_age   Always       -      32 (Min/Max 19/45)
194 Temperature_Celsius     0x0002   171   171   000    Old_age   Always       -      32 (Min/Max 19/45)
194 Temperature_Celsius     0x0002   177   177   000    Old_age   Always       -      31 (Min/Max 19/44)
194 Temperature_Celsius     0x0002   177   177   000    Old_age   Always       -      31 (Min/Max 19/43)
194 Temperature_Celsius     0x0002   183   183   000    Old_age   Always       -      30 (Min/Max 19/43)
194 Temperature_Celsius     0x0002   177   177   000    Old_age   Always       -      31 (Min/Max 20/44)
194 Temperature_Celsius     0x0002   183   183   000    Old_age   Always       -      30 (Min/Max 20/42)
194 Temperature_Celsius     0x0002   183   183   000    Old_age   Always       -      30 (Min/Max 20/42)

上から、システムHDD、ZIL、ZPOOL 8台となる。

冬場のIdle時で30度、fio(60min)でベンチマークを取得した直後では40度前後。

ケースのリアFANが無いので、フロントの吸気口を塞ぐと、単純に空気が流れないダメっ子になってしまう。

一般的にリアFANが取り付けられる位置に都合よく風穴があいているので、適当な80mm角FANを適当に固定してエアフローを作ったので、とりあえず様子見してみる。

おしまい。